FXをする上で必ず知っておかなければならない決まりに、レバレッジ、証拠金維持率、追証などがありますが、案外きちんと理解している人は少ない気がします。資金管理が絶対条件であるトレードにおいて、これらの知識を知っておくことは必要になってくるので、きちんと身につけておきましょう。
また、XMTradingは追証が発生するのか。証拠金維持率何%でロスカットされるのかなどを解説していきます。
FXの追証とは?
追証は『おいしょう』と読み、正式名称は追加保証金となります。これを略して追証と呼ばれています。追証には、2通りの意味が含まれています。
- トレード口座にあるお金 (預託証拠金)が維持証拠金を下回った場合、不足分を追加で入金しなければならない仕組み
- 損失額が口座残高を上回り、マイナス残高となり、マイナス残高分を追加入金しなければいけない仕組み
証拠金とは?
よく分からない方にザックリと説明すると、証拠金とはトレードするときに必要な資金のことを指します。
例えば1ドル=100円で1Lot=10万通貨分を買いで入ろうとする場合、1通貨は100円になりますので、
必要証拠金(1Lot)=100(1通貨)×100,000=1,000万円
つまり、FXで1Lot分の通貨を買おうと思った場合、1,000万円の証拠金が必要になります。
仮に、このドル円が100円から101円になった場合、101×100,000=1,010万円になりますので、
1,000万円で1Lot買って1円上がれば10万円の利益となります。
- 1ドル=100円
- 1通貨=1ドル=100円
- 10万通貨=1000万円
- 1Lot=10万通貨
- 1Lotの必要証拠金=1000万円
かなめ
こういう方がほとんどだと思います。そのために、全てのFX業者ではレバレッジというものを掛けられるようになっています。しかし、少ない資金で大きな利益を生むことができるメリットがある反面、損失もそれと同じ可能性で起こるというリスクが存在します。
国内のFXでは、法律で個人の場合最大25倍までしかレバレッジをかけることができません。その代わり、海外のFX業者を使うと何百倍以上のレバレッジを掛けることも可能です。XMは最大レバレッジ888倍を提供しています。
そこで、レバレッジという仕組みを使って1,000万円ではなく、例えば25倍のレバレッジを利用すれば、1Lot=40万円×25倍=1,000万円となるので
40万円の証拠金で1Lotを取引することが可能になります。もちろん、メリットだけでなくデメリットも存在していて、このレバレッジ分だけ損失額も25倍で推移してきます。
証拠金維持率とは?
必要証拠金の求め方
証拠金維持率とは、取引したときの実質の評価損益と口座に入金している資金の合計に対する必要証拠金の割合となります。
必要証拠金は設定されている最大レバレッジの値で求められます。
必要証拠金 = 為替レート × 通貨数 ÷ 最大レバレッジ
例えば、1ドル100円のUSDJPYを10万通貨買いで入る場合、必要証拠金は国内の最大レバレッジ25倍を考慮すると100×100,000÷25=40万円の証拠金が必要になるということです。
XMTradingではレバレッジを25倍でも最大の888倍でも設定することが可能なので、888倍で設定した場合、先ほどと同条件で見てみると
必要証拠金=100×100,000÷888=11,261円
XMの場合たったこれだけの必要証拠金で1Lot分の取引をすることが可能になります。
人気No.1海外FX業者XM(エックスエム)とは?メリット・デメリットまとめてみた証拠金維持率の計算式
証拠金維持率 = 時価評価額 ÷ 必要証拠金 × 100
時価評価額とは先ほどの例を使って、1ドルが101円になったときに1Lot分買い(ロング)で入っていた場合に10万円の含み益になります。この10万円と口座に入っている資金を合計させた金額が時価評価額になります。口座に100万円入金していてレバレッジが25倍の場合、この含み益10万円を加算すると、必要証拠金は40万円なので
証拠金維持率=110万円÷40万円×100=275
つまりドル円が100円⇨101円になった場合、証拠金維持率も250%⇨275%に上がってきます。
追証はどうなったら発生する?
この証拠金維持率という数字はトレードの資金管理をする上で非常に重要な数字になります。この値が100%を下回ったときに俗に言われる追証と呼ばれる追加保証金が必要になる取引所が国内を中心に多く存在しています。
証拠金維持率と追証の関係性 | ||
---|---|---|
FX業者名 | 追証発生 | 強制ロスカット水準 |
GMOクリック証券 | 100%以下 | 50% |
楽天FX | 100%以下 | ※50% |
DMMFX | 100%以下 | 翌営業日までに入金がないとき |
ヒロセ通商 | 追証なし | 100%以下 |
YJFX | 100%以下 | 追証発生日の24時までに入金がないとき |
XMTrading | 追証なし | 20%以下 |
参考 楽天FXの追証とロスカットについて楽天証券
追証を支払わなければどうなる?
基本的には追証を払わなければポジションは強制決済されてしまい、口座の資金から損失分のお金が引かれてしまいます。
経済ショックや指標発表などでレートが一気に動きFX業者のロスカットが追いつかず、証拠金維持率がゼロを下回ってしまう場合があります。このときが実質的な借金となり、この追証で何百万、何千万円もの借金を背負ったトレーダーも実際にいます。
この追証を支払えない場合はFX業者から訴状が送られてきたり、裁判を起こされたりするなんてことも過去に起きているので、FX業者を選ぶ場合はマイナス残高を保護するゼロカットシステムがあるかどうかを必ず確認してください。XMは実際にゼロカットシステムを適用して、マイナス残高をリセットした実績があります。これだけでも、XMを利用する1つの理由になると思います。
かなめ
XMは追証があるのか?
上の表でも分かるとおり、XMでは追証という制度がありません。つまり、追加で資金を入金する必要がなく、もし、指標や経済ショック等で為替レートが大きく動きすぎたときでも、XMTradingではゼロカットシステムを導入しているため、借金を負う心配が一切ありません。予想以上の追証を要求されるFX業者が多く存在する中、いくらレートが大きく動いても安心です。
国内FX業者を利用していれば、損切り設定をしていたとしても、借金になってしまうリスクがあります。本当に怖い・・・。国内FX業者の方が安心かどうか、冷静に考えてみると、どうでしょうか。
XMなら入金額=最大リスクです。
入金額以上の損失になることはありません。断言できます。
しかも、口座開設ボーナス3000円と入金最大50万円分までボーナスが付きます!ぜひXMの口座開設を検討してみてください。
XMのボーナスは桁違い!3種類のボーナスの特徴や魅力をまとめてみた